補修日記 窓枠

傷補修前 傷補修後 コメント 繁忙期も終盤に入りました、1日平均5件ほど電話が入ります なじみのお客様、初めてのお客様、時には新聞社、出版社、テレビ局などからも取材の電話が入ります、 本日の補修も額縁、窓枠の補修例です、 … 続きを読む

補修日記 イタリアン アラビアータ

小生イタリア料理が大好きです、日本で有名なシェフに落合務さんがいらっしゃいます、 彼のレシピで料理します、アラビアータです。 毎週作っております(作らされて、、、、) 作業手順ならぬ料理手順!(2人分) まず、にんにく( … 続きを読む

補修日記 鏡面 システムキッチン

傷補修前 傷補修後 コメント システムキッチンの傷補修です 傷は小さいですがユーザー検査で上がってきました 直さなければなりません! 作業手順 ピアノのような仕上げで高級品に多く使われるものに似た仕様です。 樹脂を入れて … 続きを読む

補修日記 TV局 リハーサル

傷補修前 傷補修後 某テレビ局ディレクター コメント 今日は某テレビ局のリハーサルにてディレクターが同行されています ドアの傷です、エポキシパテを入れ込んであり、除去するのが大変でした、、、 作業手順  当然色が合ってお … 続きを読む

補修日記 フローリング 名古屋市

傷補修前 傷補修後 コメント 無垢のフローリングです タイヤ痕です、長時間置かれていて木部に完全に染み込んでしまっています 何をやっても取れません、書き込んで消していきます 細部まで筆で書き込んで仕上げていきます、部分部 … 続きを読む

美術品 除カビ

除カビ前 除カビ後 コメント 弊社 環境事業部の仕事です。 有名な書家による作品です、 作業手順 カビ検査 検査報告書の作成 カビの除去作業 防カビ作業 カビ再検査 検査報告書の提出 完了となります。 このような作品の場 … 続きを読む

補修日記 ビス穴 名古屋市

傷補修前 傷補修後 傷補修前 傷補修後 コメント とあるマンションの窓枠です 二重サッシでしたが、わけあって一重サッシに変更されました サッシ跡が当然出てきます、ビス穴です、上下右左の窓枠に4箇所ずつ、計16箇所 2部屋 … 続きを読む

風の電話

皆さんは 風の電話 をご存知ですか? 東日本大震災で1200人余の命が失われた岩手県大槌(おおつち)町の海を望む高台に、電話線がつながっていない電話ボックスがあります。それは会えない相手に想いを伝える「風の電話」。 岩手 … 続きを読む

補修日記 番外編!

傷補修前(信じられませんが同業者の仕事) とりあえず木目のつもり部分を除去しました、ハードワックスらしき物が出てきました この段階で色が合っていません 傷補修後 コメント こちらの現場はゼネコン様からの依頼で弊社が造作、 … 続きを読む

補修日記 ドアノブ 一宮市

傷補修前 傷補修後 コメント アルミ製ドアノブの補修です 傷は小さいのですが表面のクリヤ層だけでなく下地までいっています 作業手順 簡単と言えば簡単です、サンドペーパーで削りこんでから 単純に同色を吹きつけ塗装します、ス … 続きを読む