1月 15, 2018
補修前

補修前

補修中

補修中

補修中

補修後

補修前

補修前

補修中

補修中

補修中

補修後

補修時間: |
補修料金: |
コメント:名古屋の賃貸マンションの玄関ドアです 作業手順 写真では小さそうですが 実際は見た目より3倍~5倍の大きさが凹んでいます とりあえず補修面を荒らして足付け作業から始めてまいります ポリパテを入れて面出しします 多くの補修作業員は一発でこれを済まそうとして厚つずけしますが、、、 理論的には3回必要です 面がでたらサーフェイサーを吹き付けます 目の細かいペーパーで仕上げて 最後にネタを吹きつけます マスキングを丁寧に張っていき 細いラインを再生していきます 弊社スタッフの仕事です 今回も補修で完璧になおりました、ここで直らない場合はドアごと取替え作業となりますが同じものは廃盤のようです 材料の手配、職人さんの手配、搬入、施工、多大な費用と時間を要します、 傷補修工事で済めば大幅なコスト削減が実現できますし、短時間で直りますた。 |