11月 15, 2016
補修前

補修後

補修後

補修後

補修後

補修前

補修後

補修後

補修後

補修後

補修時間: |
補修料金: |
コメント:古い40年前の玄関ドア横の門灯の補修依頼です 作業手順 まずは剥離作業から入ります 薬剤、ケレン、サンドペーパーなどで完全に剥離します この作業を手抜きしますと近い将来剥離がおこります サビ止め、プラサフ吹きつけ ブラックで下塗り ゴールド系を捨て吹きする要領で点々を出すように演出します 完成 立派なお屋敷の玄関の顔、永らく活躍できるかと思います 今回も補修で完璧になおりました、ここで直らない場合は門灯の部位ごと取替え作業となります、材料の手配、職人さんの手配、搬入、施工、多大な費用と時間を要します、 傷補修工事で済めば大幅なコスト削減が実現できますし納期を守れます。 |