補修日記 玄関ドア 

リフォーム前 リフォーム後(予算の関係で下地処理は完璧ではございません) リフォーム中 風が強く現場での作業は断念して工場へ持ち込んでの作業です 完成品(予算の関係で下地処理は完璧ではございません) コメント スチールド … 続きを読む

補修日記 門灯

傷補修前 傷補修後 コメント 古い40年前の玄関ドア横の門灯の補修依頼です 作業手順 まずは剥離作業から入ります 薬剤、ケレン、サンドペーパーなどで完全に剥離します この作業を手抜きしますと近い将来剥離がおこります サビ … 続きを読む

補修日記 アルミサッシ

傷補修前 傷補修後 コメント 安城市の戸建て住宅です 平凡なアルミサッシのキズ補修です おなじみのステンカラーです 作業手順 とりあえず補修面を荒らして足付け作業から始めてまいります ポリパテを入れて面出しします 多くの … 続きを読む

補修日記 玄関ドア

リフォーム前 リホーム後 リフォーム前 リフォーム後 リフォーム中です 剥離作業が完了 コメント 稲沢市の会社社長様のお屋敷、玄関ドアの補修です。 重量級の超高級なドアです、塗装業者がさじを投げたほど難しい仕事です まず … 続きを読む

補修日記 アルミ

傷補修前 傷補修後 コメント アルミの傷補修です 作業手順 丹念にバリを取ります、、アルミ用パテで凹凸を再生する必要があります パテ込み 面出し サーフェイサー アルミ色をガン吹き いつもの工程です 完璧に直りました! … 続きを読む

補修日記 フローリング

傷補修前 傷補修後 コメント 平凡な仕事です、賃貸マンションのフローリングの傷多数。 作業手順です。 今回も筆一本でまいります 木目を描いてから艶調整、必要ならワックスを掛けますが不要とのことです。 写真を元請け様に送っ … 続きを読む

補修日記 愛知 クッションフロアー

傷補修前 傷補修後 傷補修前 傷補修後 コメント 本日も引き続きクッションフロアーの傷補修作業が続きです 特殊な仕事です、補修日記 名古屋 家具の傷補修ですがメタリック系です クッションフロアー専用の樹脂を使用しますが、 … 続きを読む

補修日記 名古屋 造作 木

傷補修前 傷補修後 コメント 本日の傷補修はフローリングの見切り、フーローリングとサッシとの間の部分です、7メートルくらいあります、フローリング側にせりあがってしまい、大工さんが削ったあとを吹きつけ塗装します、染料系のネ … 続きを読む

補修日記 名古屋 クッションフロアー

補修前 補修後 コメント 今日もマンション新築工事現場です 特殊な仕事です、クッションフロアーの傷補修ですがメタリック系です クッションフロアー専用の樹脂を使用しますが、これがなかなかのくせ者で熱のかけ方にコツがございま … 続きを読む

補修日記 名古屋 家具  

傷補修前 傷補修後 色の違いは光の影響です コメント 本日の傷補修業務は家具です ごらんの通りビス穴の位置を派手に間違えられました 色が明るくなって見えますが写真では光の影響が出ているだけです 実際はきちっと同色で直って … 続きを読む